「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
-
-
ブルーライト・みどり市・桐生市・大間々・イースト1
2022/06/20 -出来事
こんにちは❣️ 今日は目に影響を与える光のブルーライトについてお話ししたいと思います。 ブルーライトとは人の目に見える光、可視光線の中で波長の短い380nm〜495nmの青色の光線です。 太陽光にも含 ...
-
-
メガネ メガネの正しい扱い方① みどり市 大間々 桐生 イースト1
2022/06/08 -出来事
今回は眼鏡の扱い方①についてのお話です。 正しい扱い方でメガネを使って頂くと、フレームもレンズの傷みも少なく済みますよ☆ ~かけ方~ 1.フレームのツルの部分を持ち両手で持ちます。 2. ...
-
-
ルビー Part 1
2022/06/05 -出来事
こんにちは 今日は、ルビーのお話を少しだけさせてもらいますね ルビーは、ラテン語で赤の意味する「rubeus(ルベウス)」といい、古代から人々を魅了してきた『宝石の女王』 (ちなみに、宝石の王様はアレ ...
-
-
CREDOR クレドール 桐生市・みどり市・大間々 イースト1
2022/06/03 -出来事
イースト1 最高級時計ブランド セイコー CREDOR クレドール 1974 高級ドレスウオッチとして誕生。 「クレドール」とはフランス語で「黄金の頂き」 金、プラチナなどの貴金属や厳選された素材だけ ...
-
-
補聴器・耳あな型・耳かけ型・聴力 大間々 桐生市 みどり市 イースト1
2022/05/24 -出来事
今回は、補聴器の耳あな型(オーダーメイド)と耳かけ型について 〇耳あな型(耳の穴の中に入れて使うタイプ) ・小さく目立ちにくい ・オーダーメイドでフィット感も抜群(外れにくい) ・マスクやメガネ ...
-
-
メガネ 中近レンズ 大間々・桐生・みどり市イースト1
2022/05/16 -出来事
こんにちは。 メガネレンズの種類は色々ありますが、今日は中近レンズについお話しします。 中近レンズは中距離から近くまで見ることができるレンズです。遠方ははっきりしないので、運転には使うことができません ...
-
-
メガネ 調光レンズ 大間々・桐生・みどり市イースト1
2022/05/10 -出来事
サングラスにもなる1本2役 メガネレンズ 外の眩しさが気になることありませんか? そんな時お勧めなのが調光レンズです! 紫外線で色が変わるので、屋内ではクリア、屋外では濃度が変化するから 1本でどんな ...
-
-
真珠(パール)ネックレス
2022/05/05 -出来事
最近の売れ筋商品No.1!! "真珠"(パール)ネックレス そこで、少し真珠のお話をさせて頂きますね 真珠は6月の誕生石です。 真珠は、他の宝石のような強い光沢はありませんが、柔らかい独特の輝きを持っ ...
-
-
補聴器・集音器・聴力 大間々 桐生 みどり市 イースト1
2022/04/25 -出来事
補聴器と集音器の違いについて。 1 補聴器は、医療機器です。 集音器は、音を大きくする機器です。 2 補聴器は、聴力検査を行います。 集音器は、聴力検査を行いません。 3 補聴器は、対面販 ...
-
-
メガネ 遠近レンズ 遠近両用 大間々・桐生・みどり市イースト1
2022/04/12 -出来事